下町の昭和レトロな大衆食堂
公開日:2023年2月8日
「値段が安くお腹いっぱい食べられる昔ながらの大衆食堂を再現したい」と、洋食店やすし店など、いくつもの飲食店を展開してきた店主が、砂町銀座商店街に2022年10月オープン。わずか3か月で、昼時には満席になるほどの人気店に。
人気の理由は、想像を超える味とボリューム、豊富なメニューとリーズナブルなお値段。板長が豊洲市場へ足を運び、すし職人として磨いた目利きで選ぶ、鮮魚を使った料理が特におすすめです!
新鮮さがわかるぷりっぷりの食感とうまみ!
アジの刺身(400円)
酒の肴にしても良し、定食にしても良し。まるっと1尾を、板長が巧みな包丁さばきでおろして仕上げます。
刺身用のアジを2尾、注文後にさばいて揚げる人気メニュー
アジフライ定食(1,000円)
山盛りのごはんとみそ汁、小鉢、デザート付き。
サクッとした衣に包まれたアジはふっくら!そして美味!アジフライをよりおいしくするのが、アジ釣り漁師直伝の自家製タレ。キャベツと一緒にからめていただくのがおすすめです。
「クオリティーの高い魚を安く提供できるのは、市場の仲買人との長い付き合いで築いた信頼関係によるもの。刺身用のアジを注文後にさばいて揚げているので、うまいですよ!」と板長・桜庭さん。
すし職人歴が長い桜庭さんですが、今は洋食シェフ出身店主のレシピを取り入れた、幅広いジャンルの料理を作ります。
それにしても驚くほどのごはんの量! 少食な方は注文時に「ごはん少なめで」と言うのが良さそうです。
アジフライ定食以上のボリュームで、腹ペコさんを満足させているのがこちら。
生姜焼き定食(1,000円)
自家製タレで仕込んだ柔らかな豚ロース肉がたっぷり! リピーター続出のおいしさ、ぜひお店でご堪能あれ!
脂がのったサバの切り身がどーんと2枚!
焼魚定食(1,000円)
この他にも定食は昼夜問わずいろいろあって、おかずは単品でも注文できます。
毎日注文しても飽きない日替わり定食(900円)も人気ですが、この日はこちら!
肉豆腐鍋定食
壁面に貼られた手描きのメニューと料理の写真が壁にずらり!料理の内容がわかりやすいのもこの店の魅力。
好みで選べるおかずは1品50円から。
「お子様連れの食事や女子会にも安心してご利用ください。昼時は満席になることもあるので、時間をずらしてご来店いただくのがおすすめです」と桜庭さん。
都心のすし店で培った高クオリティの料理を大衆食堂ならではの量と価格で提供する、砂町銀座のまるえい食堂。商店街散策の折、空腹を満たしたい時やちょっと1杯飲みたい時、気軽に寄れるお店です。
※本文中の情報は2023年2月時点のもので価格は税込みです。