「それは買わないほうがいいよ」って、言われました(笑)
公開日:2014年8月4日
「それは買わないほうがいいよ」って、言われました(笑)
このマダム、ウオーキング用のシューズとサンダルを買いに来ているそうですが
もう、30分はいます。ずっと楽しげにおしゃべりしてます。
何度も試し履き、試し履き
試し履き・・・
「私は、お客さんに“それは買わないほうがいい”とか言っちゃうこともあるんです。
足に合わない靴をおススメはできませんから。」
と、店長の杉浦久美子さん!!
南砂小学校、阪本小学校の指定の上履き、
ここにあります!
この方が店長を務める
「シューズショップキクヤ」さんは、南砂 元八幡通りで店を構えて約50年!
南砂小学校、阪本小学校の指定上履きの取扱い店です!
上履きにも、「ことみせクーポン」使えるところがウレシイ!
賢いママは、修理もここで!!
靴のカカトのリペア修理も、この値段!
女性の靴は800円から、
「ウチは、修理に出すので、1週間はかかります。でもその分安いんです。」
なるほど、すぐ履く必要がない靴はまとめて出しておいて、
1週間後に引き取りにくればいいですね。
そうしてちょっとお得に利用するのも、ママの賢い知恵!
手作りが好きなママの作品、置いてくれるかも!!
こちら、江東区塩浜に在住の方の手作りバック。
ちょっとそこまで、、って時に使い勝手がよさそうです!
和布で編んだぞうりもカワイイ!
これも手作りのお品。住吉に住んでいる方が作っているそうです。
お風呂上りとかに履いていると気持ちよさそ〜う♪
「女性が喜ぶもの」であって、杉浦さんのおメガネにかなったら置いてくれるそうですよ!!
手作りが好きなママ!自分の作品持って、ちょっと相談してみたら?
南砂のママになかなかお役立ちな靴屋さんでした♡
※写真中の商品の価格は2014年7月時点のものです。