門前仲町発! 舌の肥えた大人がハマる極上カスタード!
公開日:2014年8月15日
有名パティシエのお店、門前仲町に現る!
TVなどでもよくお見かけする有名パティシエ
磯崎賢博さんのお店「パティスリーISOZAKI モンナカ」が、
2010年4月、門前仲町にオープン。
これは行ってみなきゃ!ですよね!
門前仲町駅から徒歩1分
永代通り沿いにありました!
磯崎シェフのケーキって初めて食べます!どれを食べたらいいんだろう?
さて、どれを召し上がります?
うーん、どれも美味しそう!!
ちなみに手前の白いのが、磯崎シェフのスペシャリテである「YOSHI」というケーキ。
ホワイトチョコムースにフランボワーズゼリーの組合せ。絶対美味しいはず!
「よし、これにしよう!」と思いましたが、
なんか、コッチが目に入ったんですよね・・・(^^;) ↓↓↓
桃を2分の1個贅沢使いしているケーキです。今の季節ならではの1品!!
「こちらも人気ですよ。中のクリームが濃厚なんです。」
とスタッフさん。
よし、これにする!!
見て!!
この断面を見た時、つくづく人類に生まれてよかったと思いました!!
クリームは、カスタードと生クリームを合わせたシンプルなものですが、
なんか!違うんです!クリームの舌触りが滑らかなんです!!
このクリームと、桃の果実味がちょうどいい!至福タイムをしばし堪能・・・
いい大人が大人買いするシュークリーム
その極上クリームをたっぷり使っている「シューパリジャン」190円が人気No1ってことも納得!
「こちらは、結構年配の方が、20個くらい一人で買っていかれたり・・早い時間に売り切れてしまうこともあります。」
と、浅野さん。
これも、ちょっと食べてみました。
見て!クリームぎっしり!はみ出てます!
「なんでこんな美味しいの?」って問いに
「プロが作ってますから(笑)」とスタッフさん。
シュー生地とクリームが「他の店と違う」と言われることがよくあるそうです。
ケーキの基本ともいえるこの2つが格別に美味しいのだから、そりゃあ大人もハマるわけですね!
門前仲町らしい粋な風情のラッピング
門前仲町という土地柄か、風呂敷で包む粋なラッピングも!!
こんなのも、風情ありますよね。
この猫ちゃんのカン通称「ネコ缶」も、ひとめぼれして買う方いらっしゃるそう。
その時期のおススメ焼き菓子が3点入っているんです!
こういうラッピングにも、ぐっときちゃう年頃です♡
※本文中の情報は2014年8月時点のものです。