ランチタイムは、働く大人の一番の楽しみ!
心がせわしない時ほど、和食が恋しい!
そんな時は
亀戸天神さまからもほど近い、有味福さんへ。
店名は、「おいしいものを食べて、幸せな気持ちになってほしい」と、願いを込めて付けたとのこと。亀戸で料亭の味を楽しめます。
奥には家族や親しい人と落ち着いて食事を楽しめる個室もある、上品な佇まいのお店です。
お昼の定食「鯛丼と鯛のかぶと煮」くださいな♪
はい、お待たせしました〜。
かぶと煮、でかっ!!!!!
手のひらを目一杯広げたくらいの大きさです。
毎朝、親方が築地で仕入れてきます。これで、3〜4キロくらいの鯛。
あたらめて、全容を。
わ〜〜なんてリッチな!
「鯛丼と鯛のかぶと煮」1450円(税込)です!
鯛のかぶと煮は、とっても手間がかかるんだそう。「他の料理人は、やりたがらないだろうね」と親方。それをひとつひとつ丁寧に仕込んで、作るのは、高級なお魚を少しでも美味しく食べて欲しいから。甘辛のタレで煮て、ホロホロと柔らかく。頬肉は、とろっとろ。これはお酒にも合うな〜〜〜。日本酒飲みたくなります。
身がぎっしり。どこから食べよう〜。
ホロホロ、トロットロです!
鯛丼は、鯛の酢漬けが一面に。大葉をたっぷりかけて。んー歯ごたえあって美味しいです。鯛のかぶと煮に鯛丼って、ん〜! 贅沢〜〜〜!
デザートは、梨の白ワイン煮。
シャリシャリしつつも柔らかでお口がさっぱりします、これおいしいわ〜〜〜。しみるわ〜〜。
「鯛のかぶと煮は、お土産にする方も多いですよ」と、女将。
奥の個室を使ってのお食い初めや、法事のご予約も多いとか。
癒しのランチスポット、穴場ですよ♪
心と安らぎと、元気をいただける有味福さんのお昼食
オススメです♪
このお店の他にもクーポンが使えることみせ登録店の情報はコチラ
ことみせの店 ↓