house 建築・リフォーム

株式会社ケンショー(ケンショー)

place木場駅3出口から徒歩7分

取付職人さんに会いに行きました~┌( ・.・)┘

公開日:2015年1月7日

工具を使うお仕事です

 

 

実はワタシ、工具好き・重機好きなんです♡

 

重機はありませんが、萌え・・となる工具たちがありました。

 

無駄がなくて機能的、いい道具はカタチも美しい・・そんなわけで好きなのです。

 

 

DSCF3768 (500x334)

 

 

工具を使う業種は多いですが、ここでご紹介するのはエアコン取付の職人さんです。

 

 

大_車と社長_DSCF3778 (500x315)

 

 

佐賀1丁目にある式会社ケンショーは、「したまちのエアコン屋さん」として家庭用・業務用のエアコンの取付に特化したプロの集団!

 

 

DSCF3749 - コピー (500x344)

 

 

ダイキン・パナソニックなど、一流メーカーのエアコンをまとまった数で仕入しているので安く提供できるそうです。

 

 

 

下町のエアコン取付職人

 

 

この方は、この道30年以上のエアコン取付職人、 この会社では親方的存在の義煎(よしいり)尚利さん。

 

 

小_社長_DSCF3757 (500x333)

 

 

「お客さんから依頼があれば、早朝や深夜でも取付に行きますよ。

 

小回りが利くのがうちのウリ。

 

地元密着、お客様が喜ぶような商売をしたい」と義煎さん。

 

愛妻家で、愛犬を可愛がる良き家庭人でもあります。

 

 

キリヌキ_DSCF3751 (500x313)

 

ご実家が自動車修理工場という、根っからの職人さん。

車のエアコンから建物のエアコンへ!

「若い頃、設備関係の仕事をしているお客さんに頼まれて手伝ったら、そっちの方がおもしろくなった」と義煎さん。

 

その後、独立。講習を受けて自ら学び、現場で培った技術を伝承し、若い技術者を育てることにも力を注いでいるそうです。

 

若い職人さん、育ってます!

 

S

 

 

おおっ、さすがです・・・

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

狭いところ、高いところも・・・

 

S

 

 

江東区はもちろん墨田区・台東区も現地見積り無料だそうです。

エアコンだけでなく、アンテナや食洗器、ドアフォン、照明器具、トイレなど、取り付けや交換したいものがあったら、下町の取付職人に相談しちゃいましょ。

 

DSCF3763 (500x333)

 

 

 

 

 

株式会社ケンショー のこだわり条件

株式会社ケンショー の近くのお店

restaurant_menu食堂・レストラン

restaurant_menuフランス料理

restaurant_menuコーヒー・喫茶

keyboard_arrow_up