猫の絵が劇的に上達する絵画教室。with猫ちゃん♡
公開日:2020年2月13日
「猫のいる猫の絵教室」とは?
猫を描くことに特化した絵画教室が越中島にあります。
2019年12月にオープンしたばかりにも関わらず、既に問い合わせ多数!
「猫が好き」「絵が好き」という方もいますが、圧倒的に多いのが
「うちのコを描いてみたい!」
という猫愛あふれる飼い主さんなんだとか。
実際のレッスン風景
「マニアックな教室なので(笑)そんなに反響はないだろうと思っていたのですが、自分でもビックリしています」と講師の猫画家Makoさん。
抱っこされているのは看板猫(兼モデル?)のルナさん
こちらの柚子さんも一緒にお教室でみなさんをお待ちしています。
だから“猫のいる”絵画教室なんですね。
とってもかわいいです! 猫カフェに行かずとも猫愛が満たされちゃいます。
テーブルの下でゴロンするルナさん
誰でも上手に描けるように!
子どもさんだって上手に猫ちゃんが描けるように!
作品を制作中の生徒さん。なんと小学4年生!
その秘訣は猫画家Makoさんの経歴とカリキュラムにあります。
Makoさんはもともと絵を描くことが大好き。そして6年前、ルナさんをお迎えしたのを機に猫を描くようになったそうです。その作品をSNSなどでUPしていると評判を呼び「愛猫の肖像画を描いてほしい」という依頼が入るように。
こちらはMakoさんの作品の一部。すでに買い手が決まっているものもあります。
壁面は猫作品ギャラリーのよう
つまり自分で試行錯誤してたどり着いた“猫を描くための”技やコツがありそれを伝授してくれるのです。
希望に応じて行ってくれる事前の10分講座もあります。
猫の毛並みをリアルにふんわり仕上げるコツを図解入りボードで説明するMakoさん
アドバイスやちょっとしたコツを知ってメキメキ上達!
講座を受けた後で生徒さんが描いた絵
画材はこちら。使うのは油彩色鉛筆とケント紙orMDFボード。
ケント紙ならふんわりMDFボードならコックリとした絵に仕上がるそう。
そして、、、実は、、、
「教室ではこちらの画材使い放題です」
ニャンと!
(思わず猫ちゃんになることみせスタッフ)
「画材を揃えるってとてもお金がかかるんです。もっと気軽に楽しんでもらいたくて……」とMakoさん。
画材を買う必要なし! 明日からでも始められます。
「仕事帰りに手ぶらで来られる」と喜ぶ生徒さんもいるそう。(画材道具ってかさばりますからね。わかる!)
ちなみに費用は
5,000円(月2回)or 8,500(月4回)の月謝制か1回2,500円の都度払い。
まずは体験レッスンを受け、気に入ったら上記から好きなコースを選択していただけます。(初回の体験料金は1,000円)。
どのコースも開放日の中からお好きな日と時間を選んで参加可能。
前日までに要予約。下記メールかサイト上のご予約・お問い合わせフォームからご予約を。
メールアドレス:info@atelier-cats.com
猫ちゃんを描くコツは他の動物の絵にも応用ができるので自分ちのペット(ワンちゃんやウサギさん)を描く人もいるとか。自分が好きなかわいい動物を描いてほっこり。そんな趣味を持つっていいですよね。
お子様の夏休みの自由研究にもいいかもしれません。
もしくはMakoさんに続いて、画家デビュー目指しちゃう!?
※本文中の情報は2020年2月時点のものです