insert_emoticon スポーツ・トレーニング insert_emoticon ヨガ

Body Flow Studio(ボディーフロウスタジオ)

place木場駅1出口から徒歩8分

大人女子の心と体を整える不調改善美ボディメソッド

公開日:2021年7月26日

巣ごもり生活が始まって早1年以上。フィットネス通いから遠ざかってしまって、気づけば身体を動かす機会がグンと減ってしまっている今日このごろ。なんとなく身体が重くなってきたなぁと思いつつ、1年前のパンツに足を通してみたら入らない! さらに身体を動かさないことで、肩こりや腰痛も悪化。そろそろなんとかしなきゃ! というわけで、今回お邪魔したのは

 

Body Flow Studio

 

 

シルクサスペンションと機能改善ヨガのクラスを展開するこちら「コンセプトは、“カラダの土台(骨格)から癖を直して美ボディを創る”です」とオーナーのKATSUYOさんとKATSUMIさん。

 

ん、美ボディだなんて、アラフィフの私にはちょっとハードル高いかも…。一瞬尻込みモードになった私に「身体のバランスを整えて本来あるべきニュートラルな状態にすることで、肩こりや腰痛などの不調はなくなりますし、自ずとその人の骨格に合った筋肉がついて、美しい身体に変化していきますよ。筋肉は何歳からでも鍛えられます」とにっこり。

 

△左からKATSUMIさんとKATSUYOさん

 

50代とは思えないしなやかなで美しい身体の持ち主のお二人にそういわれると、大人女子でも、今から頑張れば美ボディを目指せるかも、と希望の光が見えてきます。実際30~50代の生徒さんが多いのもこちらの特徴で、「更年期など、大人女子ならではのお悩みに沿ったアドバイスができるのも50代インストラクターの私たちならではだと思います。笑」

 

そうなんです、こちらの大きな魅力のひとつが、お二人の長い人生経験と豊富なインストラクター経験に裏打ちされた密度の濃いレッスン。お二人の経歴、HPより抜粋しますね。

 

KATSUYOさん

 

 

エステティシャンとして数々の技術と美しさへの造詣を深めるなかで、内面からでる美の大切さに気づき、アーユルヴェーダ・経絡整体・ファイブセンスアプローチトリートメント・足圧整体を学ぶ。クリニックの心療内科で経絡整体を担当した後、本当に癒され解放される空間の必要性を感じて、自身のサロンを開く。さらにボディポテンシャルメゾットとポテンシャル整体を学び、オーダーメイドの施術・トレーニングの出来るサロン&スタジオ「Body Flow Studio」をオープン

 

KATSUMIさん

 

 

デスクワークで肩こりや腰痛に悩まされていた企業勤め時代、ホットヨガを始めたところ、マッサージや整体では治らなかった不調が改善。より深くヨガについて学ぶために受講したインストラクター養成講座で、効率良く体幹をきたえられ、バランス力がアップするシルクサスペンションと出会い、総合的にカラダを創り変えるという体験をする。このすばらしさをより多くの人に伝えたいと、インストラクターの道へ

 

つまりこちらでは、長年ボディトリートメントのプロとして経験を積んでいたKATSUYOさんと、かつて生徒さんと同じお悩みを持っていたKATSUMIさんの、それぞれの特質をいかしたレッスンが受けられる、というわけなのです。

 

△ひざの痛みを治したい、引き締まったボディになりたい…。生徒さんそれぞれの希望に沿ったポーズやエクササイズをカスタマイズしてくれます

 

「レッスンは、シルクサスペンションと機能改善ヨガを組み合わせた内容ですが、1~3名までの少人数クラスなので、その方の体調や気分に合わせたメニューを毎回カスタマイズするというスタイル。高齢の初心者の方から、筋トレ中の男性まで、幅広く対応しています」とのこと。

 

△シルクサスペンションとボールを使ったエクササイズはビギナーの方向け

 

なので、「今日はリラックスしたいからほぐし系の内容で」とか、「ちょっとハード目なポーズにチャレンジしたい」とか、けっこうワガママが言えちゃうのも大人女子には嬉しいところ。

 

「仕事帰りにリラックスヨガと瞑想をしに来られる方もいらっしゃいますよ」とKATSUYOさん。さらにシルクサスペンションだけ、とか、機能改善ヨガだけ、とかもOKなので、私のように1年以上身体を全く動かしていないアラフィフ女子でも気負うことなく参加できそうです。

 

さて、ここで改めて、シルクサスペンションと機能改善ヨガ、それぞれの特徴を伺ってみました。「元々、医療リハビリ器具の『レッドコード』から発展したシルクサスペンションは、不安定な空中でエクササイズする事で、深層部の筋肉が自ずと使われて、バランス能力が向上するとともに、神経系統からアプローチしながら体幹を鍛え、柔軟性を作り出します」とKATSUMIさん。

 

△シルクサスペンションを使ってこんなポーズを取るだけで、身体の末端の血行が促進され、冷え性の解消にも

 

実際に体験してみると、ハンモックに揺られている心地よさと楽しさもあるので、ビギナーも実はとっても取り組みやすいエクササイズだなという印象です。

 

△ハンモック状にして横になることで浮遊状態になり、リラックス効果も大

 

一方、機能改善ヨガは「デンバー発のメソッドであるBOWSPRINGとピラティス、そしてヨガの要素を組み合わせたエクササイズで、大人になると上手にできなくなった、上半身と下半身の動きの連動を、様々な簡単な動きで呼び起こす、というもの。こちらは身体をニュートラルな状態に戻し、不調の解消に効果的です」。

 

 

そしてこれら二つを組み合わせることで、効率よく不調を改善しながら美ボディを手に入れることができる、というわけなのです。

 

「肩こりや腰痛が解消するのはもちろん、半年ほど続けるとヒップラインが引き締まった、上がったという人、すごく多いんですよ」とKATSUYOさん。「何歳からでも美ボディは手に入ります。なりたい自分になりましょう」と、なんとも大人女子の励みになる言葉!

 

クラスは月曜以外の毎日、10時~21時半まで開講中で、ネット予約で好きな時に、そしてレッスン30分前まで予約できるのも嬉しいポイント。ことみせクーポンを使えば500円で体験レッスンが受けられるので、この機会にぜひ!

 

※記事の内容は2021年7月時点での情報です。最新の情報は直接お問い合わせください。

keyboard_arrow_up