清澄白河の素敵な美容院について 、つぶやきながらレポートしてみた
公開日:2016年2月16日
昨年5月に清澄白河にできた、ナチュラル系ヘアサロン「Short CUT hair & make」さんについて、今日はつぶやきながらレポートしてみたいと思います。
つぶやき①(なんでつぶやくの?って聞かないで。気が向いただけなの。テヘ(^_-)-☆)
外観もカッコいいんですが・・・
中はもっとイイ!「リラックスできる」と言って通い続ける人が多いそうですが
これ見よがしではない、自然なオシャレ感のせいかもしれません。
つぶやき②(うわ、本のラインナップがモロ好み・・・)
表参道の人気店で20年、店長も務め腕を磨いたオーナーの一原充志さんと、奥さまの真紀さん、2人のスタイリストが担当してくれます。
つぶやき③(シャンプーうまそうな2人だな・・・)
うまそうじゃなく、うまいんです。そして、全て1人が担当してくれるので安心です。
ちなみにシャンプー台も、疲れづらい高級なものを使用。
つぶやき④
(ちなみにシャンプーとスタイリングは、2,000円~。やりたい、気持ちよさそう、やりたい。)
草木染に使う天然染料を使ったカラーもやっています。
前のお店から使っているという究極に髪に優しいカラー剤は、扱いも難しいそうですが
「髪が傷んでいると若々しく見えません。女性は若々しく見えることを望む方が多いので」
と一原さん。
最後に、美容師として一番大切にしていることを聞いたところ
「お客さんの求めていることを見誤らないこと」
髪を整えるだけでも、いろんな気もちを持ってやってくるのがお客さん。
リラックスしたい人もいれば、おしゃべりしたい人もいる。その見極めが大切なんだそうです。
つぶやき⑤(わかる!美容室で「そうじゃないんだよね・・・でもなんか言えない」って思ったこと誰しも1回はあるんじゃないでしょうか?わたしはいっぱいあるよ!)
①リラックスできる空間
②表参道で20年の確かな技術
③お客さんの「キモチ」が見えている
「ずっと通いたくなるお店」って、こんなお店なんじゃないかなぁ。