合言葉は、「いらっしゃい、ことみせ! ワッショイ、江東!!」。深川江戸資料館と深川資料館通り商店街にことみせ登録店が集まります!
季節のお菓子や名品、ハンドマッサージやピアノ体験会など、ことみせ登録店が自慢の商品やサービスで「おもてなし」。ヨーヨーつりや地元の子どもたちによる演奏会のほか、「みんなで踊ろう! 東京五輪音頭—2020−」も行います。深川江戸資料館には、清澄白河周辺の観光ガイドツアーも楽しめる「出張まちあるき案内所」も開設。子どもから大人まで楽しめる盛りだくさんな内容で、皆さまのご来場をお待ちしております!
【日 時】
11月17日(日)11時~16時
【場 所】
深川江戸資料館(第1会場)/深川資料館通り商店街(第2会場)
———————————–
出店一覧 *五十音順
———————————–
深川江戸資料館 (第1会場)
- 精華堂霰総本舗 (米菓)
- 田巻屋 深川清澄白河本店
(和雑貨・コトミちゃんオリジナルグッズ) - 鉄板ダイニング ふぇるめーる (ステーキ丼)
- 菓子工房 福どら (どら焼き)
- 紗幸の置屋 (写真撮影会)
- May 9 Happy (オリジナルアクセサリー・雑貨)
- 出張まちあるき観光案内 (江東区観光協会)
- ヨーヨーつり (ことみせ事務局)
深川資料館通り商店街(第2会場)
- oimo lab. (焼きいも)
- ON TAP (自家製ビール)
- Cafe Rico+ (サンドイッチ)
- Cafe Rin (焼きドーナツ・クッキー)
- SideHouse (雑貨・日用品)
- じゃぱりあ三座布 (ミニ ローストポーク丼)
- Shandi (ハンドマッサージ・美白ケア)
- トミヤ (着物の相談・ハギレ)
- みなとや(せんべい)
- モードプラスミュージック (ピアノの無料体験レッスン)
- 東京の佃煮 佃宝 (佃煮・おでん)
- みんなで踊ろう! 東京五輪音頭—2020−
- Kインターナショナルスクール (インド舞踊)
- 元加賀小学校 (和太鼓の演奏)
- 中村中学校・高等学校 (ブラスバンド演奏)
※小雨決行、イベントの内容は予告なく変更になる場合があります