insert_emoticon その他教室

テーブル茶道 茶優会(テーブルサドウ チャユウカイ)

place門前仲町駅6出口から徒歩3分

誰でも気軽にできるテーブルとイスを使った茶道教室

公開日:2024年5月28日

※取材時点の料金から変更している可能性があります。最新の情報はお店にお問い合わせください。

 

門前仲町駅6出口から徒歩3分。テーブルとイスを使って気軽に裏千家茶道が学べる茶道教室・テーブル茶道 茶優会

茶道に興味はあるけれど、敷居が高い、正座が辛そうなど、お茶の道に一歩踏み出すことにためらいを感じる人は多いのではないでしょうか。そんな方々に、正座も着物も高価な道具も必要なし、誰でも気軽に楽しめる茶道教室があります。それがテーブル茶道 茶優会です。

 

テーブル茶道 茶優会

「茶道の心」と「基本の型」は守りながらも、現代の生活スタイルに取り入れやすい形で茶道を学ぶことができるのがテーブル茶道の魅力です。忙しい日々の中で起こる様々な事象から一旦離れ、目の前の所作に集中する特別な時間を過ごすことができます。

今回は、テーブル茶道 茶優会を運営している曽我さんに、テーブル茶道を始めるに至ったきっかけや学ぶメリットについてもお話いただきました。

 

テーブル茶道 茶優会

 

忙しい現代人こそ「お茶の心」を学んでほしい

テーブル茶道 茶優会

曽我さんがお茶の道に進まれたのは中学生頃から。畳の上で行う一般的な茶道教室の講師としても経験があるとのこと。

 

そもそも、茶道を習いに来る方の中には「元々興味はあったけど、始めるのに勇気が必要だった。」という方も多いそうです。茶道を本格的に習うと、お金も時間もかかります。そういった点が現代人から茶道を遠ざけている一因と曽我さんは考えているそうです。

 

「茶道をより日常的に学べる機会をつくりたい。」そんな曽我さんの思いが原動力となり、テーブル茶道を通して「お茶の心」を伝える活動を始められたそうです。テーブル茶道 茶優会では、忙しい現代人に寄り添ったスタイルで、誰でも気軽にお茶の心を学ぶことができます。

 

「茶道の一つ一つの所作はおもてなしをする相手を敬い、自分自身と向き合う心が形となって表れたもの。茶道は同じ時間、同じ空間にいる人同士が互いに心地よく過ごすための思いやりや心遣いがごく自然に体現できるコミュニケーション手段なのです。」

 

曽我さんは、「忙しい現代人こそお茶の心を学んで、自分にも、そして他人にも思いを馳せる時間を取ってほしい。」と言います。茶道が気になっている方は、まずテーブル茶道から始めてみるのもいいかもしれませんね。

 

お茶の世界への間口を広げる

テーブル茶道 茶優会

お茶席をテーブルと椅子で行う立礼という点前のひとつの形態は明治時代からあったそうです。茶道の長い歴史からするとテーブル茶道は新しいスタイルですが、ここ数年で手軽に「お茶の心」を学ぶことができるので注目が集まっているようです。

 

曽我さんにテーブル茶道の魅力についても伺ってみました。

 

「畳の上で行う茶道は、準備する道具などが多く自宅で再現することは大変です。ですが、テーブル茶道は最小限の道具や環境で出来るので始めやすく、続けやすいというメリットがあります。自宅に友達が遊びに来た時にコーヒーや紅茶でおもてなしをするように、お茶を一服差し上げるのもおすすめですよ。」

 

畳の上の茶道と同じくテーブル茶道でも、季節に因んだ茶碗やお菓子を楽しんで季節感を味わうことが出来るのが魅力の一つですね。

 

テーブル茶道 茶優会

「テーブル茶道を通してマインドフルな時間を過ごすことによって、頭の中がクリアになって新たなアイディアが出てきたりします。」と曽我さん。現代において、集中する機会は意図的につくらないといけません。こういった点もテーブル茶道が注目される理由の一つになっています。「おもてなしの心」を学べる手段でもあるので、ただお茶を学ぶというよりも、日本人としての姿勢を学ぶことができると言ってもいいかもしれませんね。

 

曽我さんは、「私の役目はお茶の世界への間口を広げることです。」と考えているそうです。こういった形で現代に合わせた文化の継承があるからこそ、歴史が受け継がれていくと感じます。このような取り組みは日本人として是非応援したいところですね。

 

幅広い層の方が通うテーブル茶道!

テーブル茶道 茶優会

普段どのような方が、テーブル茶道を習いに来られているのでしょうか。曽我さんに伺ってみると、近所にお住まいの方を中心に、茶道に興味はあったけど始めかねていた、というような方が多いのだとか。正座が苦手な方や膝を悪くしている方などに、テーブルと椅子でできるテーブル茶道は注目されているのだそう。

 

その他には、小学生や主婦の方、仕事がない休日に来てくださるビジネスパーソンなど、忙しい日々を送られている方も通われてくるそうです。このように幅広い層の方が通われていることを見るに「茶道」の需要を大いに感じます。

 

テーブル茶道 茶優会

プランとしては大きく分けると「テーブル茶道を趣味で楽しむコース」と「講師を目指すコース」の2パターンがあるそうです。料金などの詳細は公式ホームページをチェックしてみてください。体験レッスンもあるので、まずはお試しで茶道に触れてみるのもいいかもしれませんね。受講は予約制となるので、教室ホームページのお問い合わせフォームまたはインスタグラムのDMからご連絡ください。

また、ことみせクーポンを利用すれば、入会金額が半額に。茶道に興味がある方は、この機会に是非テーブル茶道から始めてみてくださいね。

 


※2024年4月取材時の情報です。営業時間などが変更になる場合がございます。詳細は必ず店舗にてご確認ください。

※記事中の金額は全て税込みの価格です。

 

 

keyboard_arrow_up