おそば屋さん疾風のごとし!!
公開日:2014年9月9日
「ちゃんと作ってる?」と言われるんです。
頼んだおそばが出てくるのが早すぎて
「予め作ってあったんじゃないの?」
とお客さんに驚かれるおそば屋さんが大島8丁目にあるそうです!
こちらがそのおそば屋さん、「小進庵」です!


イイカンジじゃありませんか!

本当にそんなに早くおそばが出てくるんでしょうか?
特別に作っているところを見せてもらっちゃいました!!
絶妙!夫婦のコンビネーション
さて、それでは人気ナンバーワン「天ざる」1,050円を作って頂きます。
スタート〜!!(今、私の頭の中でゴングの音が鳴り響きました!)
さ〜て、店主の杢野敏彦さんが、釜に麺を投入しました!

状態を確認します!

真剣です!!職人の眼差しをしております!!
そして、すぐさま揚げ物の準備に入りました!!
油の温度を入念にチェック、、

そして、
具材を、、、揚げはじめました!!まだ2分くらいしかたっておりません!!

おーっと、その後ろでは、20年以上連れ添った奥さまが
そばをざるですくい、冷たいお水で〆始めました。

無言です!無言であります!!もう体が勝手に動く!そんな雰囲気であります!!
そうこうしている間に揚げ物が完成

後ろでは奥さまがつゆと薬味と器をセット
そばと天ぷらを盛り込んで完成!

手元の時計で5分弱!
ちゃんと作ってますよ!!長年の職人の技と、夫婦の息のあったコンビネーションがこの速さを可能にしているんです!
(注:釜が沸騰している状態で調理した場合のタイムです。)
そして、上品な味です!
昔ながらの二八そばは上品な味わいで、天ぷらももちろんサクサク!ゴマ油で揚げているので、味わい深い風味が後に残ります!

風味が豊かなそばつゆも、ちゃんと鰹節を削るところから作っています。

美味しいから、そば湯で割って、そばつゆも飲み干してしまいました!

そばってヘルシー!その上スピーディーなので、
忙しい方のランチにもぴったりです。

出前もできるよ!!
※記事中の商品の価格は2014年9月時点のものです。