競馬好きからお子様連れまで!誰もが心地よく過ごせるバル
公開日:2024年11月2日
※取材時点の営業時間や料金などが変更している可能性があります。最新の情報はお店にお問い合わせください。
住吉駅から徒歩1分という好立地に、2024年9月にオープンした「WINnerS住吉」。笑顔が素敵な小林さんご夫婦が切り盛りする、アットホームなバルです。
ご主人はかつて、フランス料理店や高級焼き鳥店で腕を振るっていたとのこと。その当時の経験を活かしたこだわりの料理を、居心地のいい雰囲気の中でカジュアルに楽しめます。
今回は、そんなWINnerS住吉の特徴や魅力をお伝えします。
◆競馬ファンからお子様連れまで!だれでも気軽に利用できる
ご主人の競馬愛から競馬を応援するために競馬場にちなんだメニューや競馬中継を店内のテレビで流すこともあり、おいしい料理とお酒を楽しみながら競馬好きの仲間とわいわいと楽しむことができます。
もちろん競馬ファンだけでなく、仕事終わりの飲み会や女子会はもちろん、お子様連れのママ会やファミリーなど、幅広く利用されているのだとか。
「女性やお子さまも来店しやすいよう、うちは完全禁煙にしているんですよ。」とご主人。お店の前には子供乗せ自転車を置けるスペースもあり、店内のテレビでお子様向けの番組を流すこともできるそうです。
◆世界の技を取り入れた、こだわりご当地グルメの数々
お店のメニューには全国各地の”競馬場グルメ”をはじめとした、ご当地グルメの数々が並びます。旅行好きなご主人が、奥さまと一緒に全国各地を巡る中で出会ったおいしいものを再現し、提供しています。
△写真店舗提供
「たとえばチキンカツにはフランス産の塩を使ったり、かすうどんには肉系ではなくあえて魚介のだしを合わせたり。他とは違う、当店ならではの味わいになるように工夫しています。」と、こだわりが感じられます。
△柚子胡椒香る鶏白湯おでん。柚子胡椒のパンチが効いていて、ボリュームもあります
△ほっけの干物~ガーリックバター~
その場ですりおろしのチーズを添えるところは、フランスの雰囲気が漂います
これまでフランス料理店や、海外店舗もある高級焼き鳥店で腕を振るってきたご主人。国内外問わず良い素材を取り入れ、当時学んだ技術を活かしながらメニューを作っているそうです。
また、お店では北海道から沖縄まで様々なご当地グルメを提供していますが、定番メニュー以外は1~2週間ほどで入れ替わるようです。「毎週来てもメニューが変わるので、常連さんにも楽しんでいただけます。」とのこと。
◆2人で切り盛りするお店だからこそ生まれた楽しい魅力
お会計は注文時に支払う「キャッシュオン形式」。WINnerS住吉では最初にチップをまとめて購入し、注文の度にチップで支払うシステムなので、その都度サイフを開かなくてもOK。
チップは1枚550円。メニューはドリンクも料理も一律550円なのでシンプルです。最後に余ったチップは払い戻しをするか、お店に預けることもできますよ。
アルコールを含むドリンク各種は、基本的にセルフサービス。ビールもサーバーから自分で注ぎます。
「キャッシュオン形式もドリンクのセルフサービスも、もともとは忙しい時間帯でも夫婦2人でお店を回すための工夫だったんですが、皆さんに楽しんでいただけています。とくに飲み放題プランの時などは、オーダーを待たずに自分のタイミングで注ぎに行けるので、その気軽さもご好評いただいてますね。」とご主人。
◆これからも様々な顔をもちながら、地域に愛されるお店に
最後に、お店のこれからについて伺いました。
「競馬ファンが集うお店、お子様連れでママ会ができるお店、会社帰りに仲間と一緒にお酒を楽しめるお店…これからもいろいろな顔をもちながら、地域に愛されるお店になっていきたいです。」
「あと、これはお店としてではないのですが…飲食業界が人手不足の中、夫婦2人だけで飲食店を始めたいという方をお手伝いしたいという気持ちがあります。これまでの経験を活かして、店づくりや運営のノウハウをお伝えできればと。私たちが夫婦2人で楽しくお店をやっている様子もお話しながら、サポートができればと思います。」とご主人が笑顔でお話しされていました。
こだわりの料理とおいしいお酒、アットホームで心地よい雰囲気…他にもユニークな魅力が満載の「WINnerS住吉」。皆さまも、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
※2024年12月取材時の情報です。料金や営業時間などが変更になる場合がございます。詳細は必ず店舗にてご確認ください。
※記事中の金額は全て税込みの価格です。