具が入りすぎて、ちょっとおデブです(笑)
公開日:2015年1月19日
デカっ!! 重っ!!

手にズシっときました!!
「広島焼き」という名前のパン。260円!(人気パンです)
このパン、ワタシ食べましたが、1個でお腹いっぱい、最後までみっちり具はいってて、
大・大・大満足でした!
通常の1.5倍が、このお店の普通?
ほかの調理パンも・・・
具が入りすぎて、ちょっとおデブです(笑)!!

一般的なサンドイッチの1.5倍はあるような?!

惜しみなく、具材を投入したパンたち・・
どれも美味しそうです!


このロールケーキも・・・細長いというよりは、もはやちょっと球体に近い・・・

貫録すら感じます!
これ、520円 安っ!! こちらも人気、すぐなくなっちゃうそうです。
店長さん!原価大丈夫〜??(^^;)
「長年この地域で家業としてやってきた。
利益は最低限でいい。美味しいものを地域の方にお腹いっぱい食べてもらいたい。」
3代目の木島一哉さん。

パンがどんどん小型化してゆく昨今。
それに逆行するように大きくて、具がいっぱい。そして価格は下町価格。

亀戸近辺にお住まいの皆さん。こんなお店さん近くにあるなんて、
ワタシ、正直うらやましいです!!

※写真中、記事中の商品の価格は2014年12月時点のものです。