わくわくする品揃えで、お腹も心も幸せに
公開日:2015年1月5日
昭和8年(1933年)創業、砂町の老舗パン店で人気のあんぱんです
こちらが、創業当時から変わらない味を守っている、ナカヤパン店の一番人気の「こしあんぱん」(162円)。

出来たてを試食させていただきました。
懐かしさを感じる素朴なパン生地に、あんが驚くほどたっぷり、ぎっしり!
毎日買いに来る人、タクシーに乗って買いに来る人。
それほど人気なのがわかります。ホントに美味しいんですもの♡
あんぱん6種類(こし・小倉・白・うぐいす・栗・いも)、合わせて約800個を毎日作っているんだとか。

あんぱん以外にも全部で80種類くらいの(お店の方も把握しきれないほど多い)パンを、休むことなく焼いています。

取材中、買いに来るお客さんがほとんど途切れることなく・・・

商品が減っても、出来たてのパンが次々と棚に並べられます。

スタッフの皆さん、忙しそうなんですけど朗らか!!
笑顔を絶やさない、家庭的で温かみのある接客もこの店の魅力。

「毎日、来てくれるお客さんが来ないと、具合が悪いのかしらって心配しちゃうのよ」だそうですよ。
わくわくする品揃えで、お腹も心も幸せに
2代目の息子さんである3代目が作るハード系やデニッシュ系も人気です。
あんぱんの次に人気なのがこちらの「さつまデニッシュ」(702円)。

サツマイモの食感、味、たっぷりトッピングされた黒ごまがクセになる、ずっしりと食べ応えのあるデニッシュです。
一日30~45本くらい作っているとのこと。こちらもリピーター多く、予約が入るほど人気なんだそうです。
個性的です♪

ランチにいいですね♪


ナカヤパン店のお母さん特製、パンに良く合う、国産牛肉と野菜を柔らかく煮込んだ自家製ビーフシチューは秋から春限定で648円。



たくさんのパンたちが待ってます。お気に入りを見つけに行ってみませんか♪
※写真中の商品の価格は2014年11月時点のものです。