古いアルバムをそのままスキャン☆美しく再現・データ化する町の写真屋さん
公開日:2020年2月4日
古いアルバムの色あせた写真を美しく再現し、データで保存できたら・・と思うことはありませんか?
例えば、祖父母や両親の若かりし頃や、自分の子どもの頃のアルバム。
そしてスマホ登場以前に、デジカメで撮影してプリントした写真など。
南砂の団地の中にある昔ながらの写真屋さん、その名も「写真屋さんホックス」の店主・佐野威(たけし)さんは、そんな望みをかなえてくれる頼れる存在。
古いアルバムをデータ化するだけでなく、写真を1枚づつ切り取り補正までしてくれる補正職人ともいうべき佐野さんに、工程を見せていただきました。
アルバムをそのままスキャンする高性能スキャナー
こちらの機械が、アルバムをデータ化するために読み込むスキャナー。想像していた以上の大きさでした。

アルバムのページを開き所定の位置に置き、スキャン開始。

様々な角度から12回ライティングしてスキャンします。このライティングによってアルバムに貼られたテープなどのテカリが補正させるんだとか。
アルバムの写真上に貼られた透明シートのテカリも、この機械でスキャン・加工すると消えてしまいます。
加工前 → 加工後

ちなみに、この機械は凹凸のある絵画もスキャンすることができ、特殊なプリンターを使い凹凸のある複製を作ることも可能なのだそうです。

このハイスペックなスキャナーでスキャンしたデータから、パソコンを使い、1枚切り抜いて補正する様子も見せてもらいました。
使うのはPhotoshop。画像加工ソフトです。
こちらがスキャンしたアルバムの画像データ。スキャナーでテカリは消えましたが、まだまだ古ぼけた印象です。

アルバムに貼られた写真から、この1枚を選択。

補正していきます。

↓

かなり鮮やかになりました。
別の写真ですが、並べて見比べるとその違いは一目瞭然。

高性能のスキャナーとPhotoshopの達人・佐野さんの技術で古いアルバムの写真が美しく蘇ることがよくわかりましたが、気になるのはお値段ですよね。
基本料 (DVD書き込み代も含む)800円
データ化 アルバム1ページにつき 120円
単独写真にしてデータ化 35円
色補正1枚につき 10円
※納期は約2週間
これなら、気軽にオーダーできるお値段ではないでしょうか。
「お客様自身がアルバムから写真をはがそうとすると、写真を破損する場合があります。無理にはがさずそのままお持ちください」と佐野さん。
※写真屋さんホックスでは、アルバムをそのままスキャンするので、写真を傷つける事はありません
写真1枚からスキャン・データ化
アルバムのスキャンだけでなく、普通の写真のデータ化ももちろん可能です。
基本料 (DVD書き込み代も含む)800円
スキャン 色補正あり1枚につき 45円
参考にと見せてくれたのがこちらの集合写真、向かって左が補正前。

左端が白っぽくなっていぼやけていますが、これを補正。さらに全体的に色をはっきりさせ、当日不在だった仲間を右上に、会の名称や日付も入れました。
その他、結婚式や旅行、お子さんの運動会など、デジカメで撮影した写真や動画をテレビの大きな画面でスライドショーにして見たいという人におすすめなのが、DVD化。タイトルやBGMまで入れるのは佐野さんの得意技です。
「データの量にもよるけれど、DVD1枚1,200円でやりますよ」と佐野さん。
DVDから写真を選んでプリントすることも可能。再生だけでなくデータの保存にもなり一挙両得です。
最新の機械を使いこなし想い出の写真を鮮やかに蘇らせる佐野さんの、技術と温かい人柄に魅了されたお店訪問でした。

※本文中の価格は全て税別で、2020年1月時点のものです。