house 理容・理髪店

HAIRCUT 散髪堂(ヘアーカット サンパツドウ)

place西大島駅A2出口から徒歩2分

人との接点を大切にするヘアーカット専門店

公開日:2025年1月30日

※取材時点の料金、営業時間など変更している可能性があります。最新の情報はお店にお問い合わせください。

English Page>>

 

今回お邪魔したのは、西大島駅から徒歩2分の場所にあるカット専門店「散髪堂」。

漢字3文字でインパクトのある店名。親しみやすく覚えやすい和風の響きということで命名されたそうですが、「散髪どう?」という意味も込めているとか。

 

オーナーの古澤さんと店長の岡戸さんは前職で一緒に働いていた仲間。

最近ヘアーカット専門店は増えていますが、回転重視になりがちになっている中で、「人との接点を大切にしたい」との思いで、独立されました。

 

HAIRCUT 散髪堂

▲オーナーの古澤さん(左)と、店長の岡戸さん(右)

 

安くて短時間。でも丁寧なカウンセリング

一般的な美容院とは大きくサービスが異なり、散髪堂では予約のシステムは無く、施術はカットのみ。ブローやシャンプー、カラーリングなどのメニューはありません。

 

だけど、カットにおいては、切りたい部分を言ってもらったり、写真でイメージを伝えてもらったり、お客様の髪質に合ったカットの提案を行うなど、カウンセリングを丁寧に実施し、美容院のような感覚です。

 

だから、現在の髪型を維持したい方や、美容院に行くほどの時間は取れないけど毛先だけ整えたい方など、メンテナンス的に使う方も多いそうです。

 

HAIRCUT 散髪堂

▲しっかりカウンセリングを実施

 

HAIRCUT 散髪堂

▲手早くカット

 

HAIRCUT 散髪堂

スッキリと並べられているハサミやシェービングなどの道具類

職人のこだわりと丁寧な仕事ぶりがうかがえます。

 

男性を中心に、お子さん、女性、外国の方も

お客様の多くは男性。でも、小学校が近いこともあり、お子さんやお母さん、土地柄的に中国、ネパール、インドなど、外国の方もたくさん利用されています。

 

店内はシンプルで明るい雰囲気。待合スペースもちゃんとあるから、誰でもふらっと立ち寄れるのがいいですね。

 

HAIRCUT 散髪堂

▲シンプルで明るい店内

 

HAIRCUT 散髪堂

▲コミックや雑誌も読めるおしゃれな待合スペース

 

地域に根ざしたお店づくりをしたい

今後の展望についてお伺いしました。

これまで30年以上住んでいる江東区内で、2号店、3号店を作っていきたいとのこと。さらに、たとえばゴルフなどのクラブ活動を通じて、地域に根ざした交流も構想しているそうです。

そのためにも、SNSやホームページも活用しながら、気軽に来店できるお店づくりを強化していきたいとの思いを教えていただきました!

ぜひお店のSNSもチェックですね。

 


2025年6月取材時の情報です。料金や営業時間などが変更になる場合がございます。詳細は必ず店舗にてご確認ください。

※記事中の金額は全て税込みの価格です。

 

English Page>>

 

keyboard_arrow_up