森下で、週に2回のバル通い
公開日:2015年5月25日
こちらのオシャンなお店は、2013年に森下に姿を現した「Italian bar Riso」

「森下に、こんな店ができるの待ってたんだよ〜」
「よくぞ、この街に来てくれたね〜」
なんて、お客さんによく言われるそうで、
それを聞くたびに、オーナーシェフの岡山佑二さんは「オープンしてよかったなぁ」
と思うそうです。

リーズナブルすぎて心配になっちゃう?
サッコロッソというイタリアでよく使われる粉を使い、550度まで上がるピザ釜で焼き上げたナポリ風のピザがイチオシ!

まずはマルゲリータでしょ。なんと500円!
こちらは、お店のオススメ。
小エビ、トマト、モッツァレラチーズ、リコッタチーズ、ピスタチオが乗った
ピッツァリーゾ 700円

パスタは880円から、美味しそう!

生ハム、サラミ、モルタデラ盛合せ、880円っと。ワインのおともに・・・。

その他にも、あったかい前菜、冷たい前菜と各種取り揃えており、
小エビのアヒージョやバーニャカウダなどが人気だそうです。
「こんな値段でやっていけるの?」
と、オープン当初は、友だちや同業者に心配されたそうですが、
「自分が行きたくなるようなお店」=「気軽に行けるお店」
と、いうことで、リーズナブル、かつ入りやすいってところを妥協しなかったそうです。
イタリア風な店内はカウンターもあって

ここでちょいと飲んで、軽くつまんで帰る「これぞバル」って使い方をするレディもいたり
こちらのテーブルで家族でワイワイピザを食べる人もいたり、シュチュエーションを選ばないところもいいですね!

年に1回、特別な日の贅沢として行くお店ももちろん素敵ですが、
外呑み好きとしては、お財布に優しく、週に2回行けるお店ってありがたい。

「こんな店ができるの待ってたんだよ〜」
と言った方も、きっとそう思ったんじゃないかな?
※写真中の商品の価格は2015年4月時点のものです。