帽子でおしゃれに
公開日:2016年9月13日
おしゃれは帽子から
清澄白河駅近く、昭和初期に建築された、通称・清澄長屋の一角をおしゃれにリノベーションしたお店、「Parc-nique(パークニック)」へ行って来ました。

ここは、帽子メーカー直営のセレクトショップ。店名はパークとピクニックを合わせた造語。
ワクワクと楽しい気分になる、そんなコンセプトの店作りをしているそうです。

自社オリジナルの帽子の他、約10種類のブランドの服や靴・アクセサリーなどの雑貨を販売。帽子の魅力を活かすおしゃれを提案しています。



メーカー直営ならではの、レアなものも
新作がちょくちょく入ってくるということで、常時約20種類の帽子が揃っているそうです。
スタッフの松清さんにいくつか紹介してもらいました。

松清さんが被っているのは、くるくる折りたためてしまう優れもの「chloe」15,000円。

こちらは秋冬ものなのですが、数量限定。追加で作るかどうかは未定とのこと。
「残りわずかなので、欲しい方はお早めにどうぞ」だそうですよ!
くるくる折りたためる帽子には夏物もありました。

2016年秋冬ものの中でも、安定してお店にあるというのがこちら。

「juran」13,000円。帽子の達人・松清さんは、こう被ります。

横や後ろ姿も可愛い!

トップをへこませることで、被り方を浅くか深くするかの調整もOK。

フエルト素材のjuranは、その日の気分や服に合わせてカタチを変えられるだけでなく、
「実は、リバーシブルなんですよ」って、松清さん。

ひっくり返して被れば、太目のテープとタグがアクセントになって、さっきとまったく違う表情。これもまた素敵です。
「このふちのところ、デザイナーがハサミでカッティングしているんですよ」

ドレッシーなようでカジュアルに感じるのは、そんな遊びゴコロがあるからかもしれなですね。
デザイナーさんの遊びゴコロはここにも。

一見、普通のニット帽、なのですが・・・
被り口を折り返すと、キッズ用に。

3色揃えて、家族共用にしてもいいですよね。
普段着だっておしゃれに見せてくれるParc-niqueの帽子。
実はワタシのこの夏の帽子は、ここで選んだものでした。
デザインはシンプルなんだけど、素材が良くて、縫製もしっかり。
お店に行ったら、ぜひ、どの帽子も裏を見てくださいね。作り手のこだわりを感じますよ。
そして、お店のコンセプト、「公園でピクニックするみたいなワクワク感」
感じてみてくださいね。

※本文中の情報は2016年9月時点のものです。