飲んで食べて歌って楽しい亀戸のカジュアルスナック郁
公開日:2019年6月20日
小さなポケットみたいな亀戸のカラオケスナック
ここは亀戸駅に近い路地にある、テーブル2つとカウンターだけの小さなカラオケスナック「カジュアルスナック郁」。
「小さなポケットみたいな店よ」と笑って言うのは店主の郁さん。2013年からこの場所で店を始めました。
カラオケは、通常1曲200円。「一杯やりながら2、3曲歌おうか…」なんて人には安上がり。
「お酒が苦手な人は、ソフトドリンクもあります。自宅にいるように気軽に過ごしてもらいたいですね」と郁さん。
「歌が好きな人に来てもらいたい」
との思いで提供するのは、このコース。他で飲食してからの二次会三次会で利用する人が多いスナックですが、まだすいている19時から21時までの2時間歌い放題 2,000円(ビール1本付き、つまみは別途注文)。たくさん歌いたい人におすすめです。
居酒屋さんなどで頼んでいなくても出されるお通しが、この店ではありません。
「おつまみが欲しいと言うお客様には作ってお出しします。その日の仕入れにもよるけれど、お客様が飽きないよう、なるべく毎回違うものを作るようにしているの」とのこと。
家族の介護のために閉店したそうですが、以前は浅草でレストランを営んでいたという郁さん。この日、ささっと作ってくれたのはこの3品。
①枝豆豆腐 ②トマト盛り合わせ ③チーズのサラダ
お値段は時価ですが、ほとんどが1品300円から500円と良心的です。
「洋楽が大好き!」
かつて、マイケル・ジャクソンや、レイ・チャールズの来日公演にも行ったという、大の洋楽好きな郁さん。この日、同行したイギリス人ライター、スティーブンさんと英語でデュエット。楽しそう♪
せっかくなので、スティーブンさんと一緒にビールをいただくことに。
「いただきます!」
ビールを飲んで気分が良くなったところで、ABBAのダンシングクイーンと、ウィアーザ・ワールドを熱唱した私たち!
洋楽の話、歴史の話など、郁さんと共通の趣味の話題で大盛り上がり。その気さくな人柄に惹かれて、また訪れたい「カジュアルスナック郁」でした。
本文中の情報は2019年6月時点のものです。